SERVICES
                
                    世界規模のデジタルプラットフォーム
をデザイン・開発
                
                
                    
                        世界でも高く評価されてきたグローバル基準のUX設計と、ヒューマンセントリックなUIデザインに基づいたソフトウェアパッケージの開発、カスタマイズを提供します。
                        分析ツールやマーケティングオートメーションツールも同時に提供することで、パートナー企業へのをサポートを続け、
                        ヒューマンエクスペリアンスを最大化させ、ユーザーの活性化と継続的なデジタルプラットフォームの成長を支援し続けます。
                    
                    
                        企画開発から運用サポートまでの
トータルソリューションを提供
                    
                
                
                    - 
                            
                            人間工学・認知心理学に
基づいた世界基準のUI/UX - 
                            
                            自社ツールの活用で
開発を効率化&
コスト削減&
柔軟にカスタマイズも可能 - 
                            
                            リリース後だからこその
新しい課題もアフターサポート 
お客様の要望を真意から汲み取り、日本だけでなく、アメリカ・中国のデザイナー、エンジニア、ビジネスアナリストがチームとして要件定義などの上流工程から関わることで、UI・UXに基づいたワイヤーフレームの作成や、運用管理を見据えたご提案ができるのもトータルソリューションを提供しているstationの強みです。本当に利用価値があるサービスを提供するために、エンドユーザーが満足できるサービスとなるまでわたしたちはサポートし続けます。
                
                    
                        DESIGN &
 DEVELOP
                    
                
                デザイン・開発
                    人間工学や認知心理学に基づいたグローバル基準のUX設計
ヒューマンセントリックなUIデザインをアメリカ・中国のデザイン、
開発チームと一緒に提供します
                
                
                
                    アプリ運用をより効果的に
顧客体験を最大化させる管理ツール
                
                総合KPIダッシュボード・アプリ分析
                            - 
                                    
                                    アプリ
ユーザー分析 - 
                                    
                                    ヒートマップ
分析 - 
                                    
                                    システム監視
 - 
                                    
                                    フィードバック
管理 
                        Interchange Relayは、アプリの使用状況などを分析し、アプリの評価、アップデート状況などを可視化するKPIダッシュボードです。効率的なアプリ分析を実現し、効果的に施策改善を行うための指標をInterchange Relayは提供します。ヒートマップ分析はもちろんのこと、アプリ内の遷移状況も実際のアプリ画面が表示されるので、どの部署の方でもわかりやすくアプリの状況を確認することが可能です。Google playやApp storeに投稿されたコメントを独自のアルゴリズムでスコアリングし、他のタスク管理ツールと連携することでバグレポートなど対応が必要なもののタスク管理をすることができます。
製品ページへ
                                プッシュ通知などのメッセージを
                                自動配信・分析
                            
                            
                            - 
                                    
                                    プッシュ通知など
自動配信 - 
                                    
                                    開封率などの
分析 - 
                                    
                                    来店時に送信など
位置情報の連携 - 
                                    
                                    配信内容の承認
ワークフロー 
                        conductorは、メッセージ作成と配信、ターゲットセグメンテーションを主目的としたマーケティングオートメーションツールです。配信の効果を分析して次の施策の改善に役立ちます。アプリのプッシュ通知・SMS・メールなどのメッセージをユーザーデータからセグメントし、優れたUIとUXで直感的に操作できる画面で配信シナリオを設定することができます。最初の配信のユーザーの開封状況等を基に更に次の配信シナリオを事前に設定することで、自動で施策を運用することができます。
製品ページへ
                    アプリ運用をシンプルにする
システム運用・セキュリティ
                
                
                                文字や画像などのコンテンツを
                                一元管理・簡単に更新。多言語化も対応。
                            
                            
                            - 
                                    
                                    コンテンツ更新
 - 
                                    
                                    更新内容の
承認ワークフロー - 
                                    
                                    多言語翻訳
 - 
                                    
                                    CMS連携
 
                        Junctionは、アプリに表示される文字・画像・動画、PDF、音声ファイルなどを一括管理できるツールです。また多言語アプリにも対応。翻訳作業もJunction上で簡単に作業ができます。Junctionを導入して管理することで、アプリのアップデート申請をすることなく簡単に内容の更新が可能です。更新内容をデザイナーに依頼せず、Junction上のプレビューで確認することができます。さらに、社内の承認ワークフロー機能も備わっているので、リリースまでの承認作業を効率化することができます。
製品ページへ多様なAPIを管理・可視化し運用を効率化
                            - 
                                    
                                    認証機能
 - 
                                    
                                    暗号化
 - 
                                    
                                    自動割り当て
 - 
                                    
                                    オーケストレーション(統合化)
 
                        Kintaroは、既存・新規のAPI管理及び、APIライブラリへの展開を行うAPI管理ツールです。様々なAPIを一括で管理することで、連携処理を高速化させ、APIの使用状況を分析し、アクセスの監視・制限・分析を可能にします。
製品ページへ
                                AIエンジンを活用した自動応答システム
                                によって運用コストを削減・UX向上
                            
                            
                            - 
                                    
                                    AIエンジン
 - 
                                    
                                    管理画面
 - 
                                    
                                    応答シナリオの
設定 - 
                                    
                                    応答シナリオの
テスト 
                        繰り返される「よくある質問」をChatbotが対応することで、ユーザーに適切なFAQやマニュアルを案内することができます。多言語にも対応。細かいニュアンスや様々な言い回しの質問にも弊社独自の高性能自然言語処理AIが適切な対応をします。
製品ページへユーザーのID・アクセス権限を一括管理
                            - 
                                    
                                    スマートデバイス
連携 - 
                                    
                                    認証機能
 - 
                                    
                                    ログイン認証
 - 
                                    
                                    ユーザー管理
 
                        様々なシステムのID・アクセス権限を一括で管理し、各システムをSSO連携することでユーザーログインをストレスなく実装することができます。パスワードのセキュリティ強度の設定など、厳格にコンプライアンス管理も可能。各システムごとに対応が必要だったユーザーからのログイン失敗の対応を1つのシステムですぐに原因追求をして改善できます。
製品ページへ
                    
                        お客様の最適な
デジタルプラットフォーム開発のために
様々なツールを
カスタマイズして、
運用を含めたトータルソリューションを提供します
                    
                
CONTACT
製品に関してのご質問やデモのご依頼などお気軽にお問い合わせください